 |
TOP >> 都心シングルマンション購入者のコメント |
サイトマップ ご質問・お問合せ |
|
■都心シングルマンション購入者のコメント |
2005年11月1日現在 |
↑ 上記、見出しをクリックしてください。
|
|
|
|
|
No |
オーナー様 住所 |
年齢 既婚 独身 |
年収万円 |
自己 資金 |
購入物件 |
最寄り駅 |
購入価格 万円 |
購入月 |
ご意見・コメント |
1 |
A様 東京都 |
40 既婚 |
会社員 1500 |
200 |
新宿 21.50u 築S55年5月 |
JR新宿 8分 |
1200万円 家賃9万円 利回り9.0% |
平成17年 |
●JR新宿徒歩8分程度で、貴重物件と思います。
●24時間の受付で十分な駐車場もある。ホテル管理物件という意味がよく分かりました。
●24時間ゴミ出し可能も気に入りました。
●事務所使用が多いような感じですが居住用でも十分ですね。 |
2 |
A様 東京都 |
40 既婚 |
会社員 1500 |
200 |
新宿 25.80u 築S55年5月 |
JR新宿 8分 |
1250万円 家賃9.5万円 利回り9.1% |
平成17年 |
●21.50u 1200万円 自己資金200万円 借入れ1000万円(信金)
●25.80u 1250万円 自己資金200万円 借入れ800万円(国金)
●2室とも欠損会社につけますので、当面税金はゼロになります。返済を考慮してもキャッシュフローは、年間160万円プラスになります。 |
3 |
B様 東京都 |
33 既婚 |
会社社長 700 |
400 |
市ヶ谷 22.00u 築H10年3月 |
JR市ヶ谷 徒歩6分 |
1580万円 家賃9.5万円 利回り7.2% |
平成17年 |
●物件はJR駅徒歩5分の好立地にあります。
●近くにコンビニ、喫茶店、飲食店がかなりあり便利です。
●駅前は現在進行中の駅前再開発のニーズを呼び込めます。
●角部屋です。 |
4 |
C様 東京都 |
35 既婚 |
会社社長 1200 |
400 |
日本橋 22.89u 築H13年3月 |
地下鉄日本橋 徒歩5分 |
1680万円 家賃9.5万円 利回り6.7% |
平成17年 |
●物件の内容について、天井がかなり高く、空調つき、コンセント6個ありました。これはいいですね。
●トイレはウオシュレットでかなり贅沢です。収納スペースがあちこちにあり、入居者に喜ばれると思います。
●またコンロは2口の火力の強いガスです。最近シングル族でも料理をする人がふえてきているので、これも気にいりました。宅配ボックスもいいですね。
●交通の利便性については、実際に駅から徒歩5分を歩いてみて納得しました。
●マンションの横に24時間のパーキングがあり、車できたお客様があった場合これは利用できると思いました。 |
5 |
D様 千葉県 |
37 独身 |
一部上場会社勤務 700 |
200 |
池袋 21.76u 築H3年3月 |
JR池袋 徒歩5分 |
1340万円 家賃8.6万円 利回り7.7% |
平成17年 |
●昔池袋の周辺に住んでいましたので土地感はかなりあります。
●池袋徒歩5分、駅ビルから近くて実質徒歩1分です。近隣ホテルのロビーも手軽に利用できるのはうれしいですね。風呂、トイレ別ということでこれは欲しいと思いました。
●池袋ー渋谷で地下鉄13号線が計画されており、池袋は渋谷と同様の若者の町に変貌をとげつつあります。飲食店、ショッピングなど実にさまざまなお店が増えていますね。またラーメン店の激戦地にもなっていますね。
●自宅からから朝一番で駆けつけた次第です。
●外観の物件グレードもかなり高く、総戸数が多いのも条件にあっており、満足しています。
●これなら長期にわたって入居者がはいるとおもっています。 |
6 |
E様 神奈川県 |
31 独身 |
一部上場会社勤務 800 |
400 |
新富町 23.20u 築H10年5月 |
新富町 徒歩4分 |
1600万円 家賃9.7万円 利回り7.20% |
平成17年 |
●念願の中央区の駅近物件の購入です。
●物件のニュースをお聞きして、夜の9時を過ぎていましたが現地物件の確認に行きました。現地の外観グレードを見てこれは「いける」と確信しましたね。
●2日後内部をみさして頂きました。北向きですが、入居者がシングルなのが良いと思っています。キッチンガス2口、追い炊き機能あり、洗浄便座、洗濯用防水バン、宅配ロッカーあり、設備も満足しています。 |
|
|
|
|
●購入物件名 『東京八重洲通り9階ワンルーム』 |
●物件内容 |
- 物件名は、「東京八重洲通り」です。
- 交通は、JR京葉線・営団日比谷線「八丁堀」より徒歩5分、営団日比谷線・東西線「茅場町」徒歩5分です。
- 住所は、東京都中央区新川にあります。
- 建築構造は、鉄筋コンクリート13階建てです。
- 占有面積は、23.59u、バルコニー面積4.60uです。
- 築14年11月でほぼ1年前の物件です。
- 総戸数は76戸です。
- 販売主は、A社です。大手の信頼できる不動産企業で最近の業績もまあまあと思っています。
- 施工会社は、B建設鰍ナす。
- 管理は、Cメンテナンスです。
- 用途地域は、商業地域、防火地域、市街化地域です。
- 建蔽率80%、容積率626%です。
- 全戸数76戸(管理戸数1戸含む)です。
- 現在賃貸中です。コンピューター会社にお勤めのOLさんに借りて頂いております。家賃95,000円です。今回の購入で、家賃の1ヶ月礼金9.5万円と、敷金2ヶ月分19万円の合計28.5万円B社さんから頂きました。これは思ってもみなかったので、喜んでおります。
- 設備は、オートロック、エレベーター、タイル貼りです。トイレ・フロ別、トイレは洗浄便座です。セキュリティは、警備会社による24時間オンライン監視システムです。宅配ボックスは付いています。物件内容を拝見したり、お聞きする限り、かなりグレードは高い物件であると思いました。
- 1年前の当初販売価格2020万円です。今回の特別価格1750万円、諸経費60万円(登記料、火災保険、ローン手数料、団体生命保険手数料など)トータル1810万円になります。家賃95,000円。グロス利回り6.5%です。ここから、管理代行費3,000円、管理費13,500円、修繕積立金2,940円、ローン返済40,232円、団信保険料4,182円を差し引いて手取り46円です。これでは、あまり旨みがないので、後で述べますが自己資金を入れて手取りがあるようにしたいと思っています。
|
●購入動機内容は次の通りです。
|
- 定年後概算年金300万円(月25万円)と別途他に年間300万円、合計600万円(月50万円)の収入を確保したいと思っています。
- 別途の300万円の確保については、既にマンションファミリーの家賃収入で年間120万円(月10万円)の収入があります。同じやり方でマンションの家賃収入を年間120万円(月10万円)と思っていました。マンション家賃収入合計で240万円、残りの60万円を株投資で考えています。
- 今回頭金約20%の360万円を投入することで、少し金利が上昇しても赤字にならないように対応したいと思っています。家賃収入から手数料と銀行支払いを差し引いて月16,000円ほどの収入になります。
- 7月購入契約に踏み切りましたのは、7月のローン金利が2.268が、たった何日かで8月になると2.616の金利で0.348上昇するということを聞いたからです。7月の変動金利は金利は変動しますが、5年間月々の支払いは7月の同じ条件でやっていけるということです。
- B社の話は、中古シングルマンション全額融資OKにはびっくりしました。特に中古物件について、どこでも現金しかダメと聞かされていただけに驚きです。
- B社の営業マンからチラット1000人のオーナーリスト見せてもらいました。オーナーの中に、有名会社の部長・課長、弁護士、会計士にひとがいるのにも驚かされました。
- 私の年が今年53歳になります。団信付きで80歳完済Cで組んでいます。都市銀行のDで組もうとおもったのですが、団信付き完済年齢が75歳といわれて、今回はノンバンクのCでやることにしました。平行して、いつでも返せる体制で臨みたいと思っています。
- 定年になっても場合によっては、生命保険代わりで残しておくのも1つのの手だなと思っています。
- 今回シングルマンションを購入しようと思ったとき、女房の思わぬ反撃にあって困りました。どうも女は目先のことしか考えないものですから、扱いにくいものですね。団体生命保険にも入っている。全てお前と子供のためだといって納得させました。
- 今回の物件について少しコメントを申しますと、やはり今後も東京の一人勝ちが続くと思っています。そうなると、東京駅を中心として、千代田区、中央区、港区の繁栄があると思っています。この物件はまさしく東京の至近距離にあり入居ニーズがあると思っています。
- 交通の利便性はすごいと思いました。
・JR京葉線「八丁堀」利用で東京直通2分の便利さがあります。
・営団日比谷線「八丁堀」利用、「東銀座」都営浅草線乗換えで「新橋」6分です。
・営団日比谷線「八丁堀」利用で、「銀座」へ6分です。
- 建物は設備も整っており、グレードはかなり高いものと思っています。
- あと管理については、B社に任せることにしております。家賃一括管理もOKということなので信用することにしました。B社の営業マンの誠実で信頼がおけると思います。
|
|
このページのTOPに戻る
アパートで成功するための「成功10の方法」 |
|
|TOP|不動産投資の成功法則|田中実の所有物件|セミナー|メルマガ|ブログ|Q&A|サイトマップ|
|
Copyright(C) 2002-2006 MinoruTanaka All Rights Reserved.
|