田中実オフィシャルサイト
TOP >> 今こそ、投資チャンス! サイトマップ ご質問・お問合せ

■不動産投資の成功法則

長期の資産形成に何が有利か

勝ち組の発想は何か

不動産投資は東京を買え

今こそ、投資チャンス!

狙いは東京5区にあり

都心中古高利回りリスト

都心シングルマンション購入者のコメント

アパートで成功するための「成功10の方法」

信頼できる管理会社のご紹介

■田中実の所有物件

田中実の資産戦略 1

田中実の資産戦略 2

田中実の資産戦略 3

■メールマガジン

不動産投資マガジン

■BLOG

田中実のブログ

■Q&A

Q&Aのページ

■掲載履歴

週刊朝日 1999年5月21日号

月刊不動産流通 2004年9月5日号

週刊ダイヤモンド 2005年11月12日号

■好評発売中 書籍のご案内

サラリーマンのままで金持ち大家になる

書籍:サラリーマンのままで金持ち大家さんになる
田中 実 著
リム出版新社

サバイバル時代の資産形成指南塾

書籍:サバイバル時代の資産形成指南塾
田中 実 著
日経ホーム出版社

実践!
ワンルームマンション経営入門

書籍:実践!ワンルームマンション経営入門
田中 実 著
ビジネス社

マンション投資は それでも儲かる!

書籍:マンション投資はそれでも儲かる!
茨木 良介 著
かんき出版

マンション投資は ますます儲かる!

書籍:マンション投資はますます儲かる!
茨木 良介 著
かんき出版

やっぱり
マンション投資は儲かるぞ!

書籍:やっぱりマンション投資は儲かるぞ!
茨木 良介 著
かんき出版

■今こそ、投資チャンス!

今こそ、不動産投資は東京を買え!

この「今こそ、不動産投資を買え!」のタイトルを次の内容でご説明いたします。
まず、最近の事例を3月23日の地価公示上昇について、ワールドビジネスサテライトのニュース報道とコメントです。
この2年間、投資にとって「黄金の2年間」の意味をご説明いたします。そして、この2年間に価格上昇の想定される内容のご説明です。
さらに理屈・理論だけではなく、行動に移すことの必要性をご説明します。

●平成18年3月23日のテレビ東京WBS(PM11:00〜PM11:58)の公示地価報道より

平成18年3月28日のワールドビジネスサテライトの報道です。地価公示の特集内容です。一部内容をご紹介して、一部内容をコメントさせて頂きます。
  1. 全国上昇率トップ18.8%南青山公示地価の状況を伝えています。この1年でおしゃれなファションビルが立ち並んできたそうです。利用価値のあるところはどんどん地価が上がって、波及してきています。
  2. 商業地の中で、東京、大阪、名古屋の3大都市圏がそろって上昇してきています。
  3. 世田谷区砧(きぬた)など実際の土地の価格(約194万円)が公示価格(約143万円)を大きく上回りました。イメージのいいところ、利用価値の高いところの伸びが目立ちます。
  4. あるデベロッパーによると、「土地が高いなあというイメージを持って物件取得を検討しないでいると、どこかに売れてしまう事例もあります。そのため、土地の仕入れの感覚をよく考えないとだめですね。良い土地が高値で売れている実感を持っています」ということが報告されています。
  5. 土地の上昇を反映して、首都圏の半数の駅の近くで、首都圏の中古マンションの価格が上昇を始めています。特に、その中で、代々木公園など5割近く高くなってきています。中でも投資用のマンションの価格の上昇が目立ちます。賃貸物件の伸びが顕著になっています。といった事が特に紹介されています。
  6. 外資、個人問わず投資物件に目を向けるようになってきています。

    <<コメント>>
    収益を求めて、一般の人たちが、投資利益を求める傾向が一段と強まってきた証拠だと思います。この時期、投資物件が好評に売れているのは、預金金利が0.1%などで、1年間100万円を銀行に預けても、1000円程度の収入にしかならないため、その60倍以上の収益を生み出す投資マンション、収益マンションに目が向けられているのがよくわかります。

  7. リゾート地でも異変が起きています。特に、箱根、熱海などのリゾート地のマンションの売れ行きがどんどん増えています。これは、バブルのときのような投資目的ではなく実際必要とされる実需ですね。熱海は最上階では、1億円を越えたプレミアム物件も好評に売れています。売れ行きのいいのは実需が拡大してきた証拠として説明されています。

    <<コメント>>
    1億円のプレミアムリゾートマンションが、好評に売れているのは非常に驚かされることです。ある意味でバブル並みの状況を思わせる出来事と思います。

  8. 都心地価の上昇や、リゾート物件の好評販売の理由として、投資家の資金や銀行融資を不動産で運用するファンドが急増している事があげられています。この3年間をみてみますと、2003年2.3兆円、2004年4.3兆円、2005年7.8兆円など毎年倍増の内容で増えています。これは国内のファンドだけで、海外を合わせると10兆円を超えているという話です。

    <<コメント>>
    この10兆円という金額が並大抵の金額ではないという事ですね。私は、ファンドそのものが投資運用ですので、実需とは程遠いものと思いますね。ある意味の投資というより、投機といったほうがいいかも知れませんね。10兆円の投資ファンドそのものが、利益追求の需要ですから。

  9. これらの内容を受けてバブルの懸念につながるのではないかといわれていますが、WBS(ワールドビジネスサテライト)はないと言い切っています。

    <<コメント>>
    しかし現実的には、そうあまくないというと私は考えます。また一説によりますと、現実、国民の金融資産は現在1500兆円あり、その20%(約300兆円)が、行き先をめぐって、株と不動産に向かっているのではないかいわれています。誰も、「バブルか実需か」の明確な線を引くことができません。現実、景気後退はなくなったことを受けて、株も都心不動産も値下がりないと考えたとき、このお金が、株と不動産に向かってきた場合、必ずしも実需だけではないと判断できるからです。現実の株も都心不動産も上昇してきているのは、資産の一部投資化、バブル化の判断も必要かと思われます。

●この2年間、人生最大の投資時期「黄金の2年間」を迎える

この2年間(平成18年、平成19年)は、私たちが株、不動産投資をするにあたって、最大の投資時期を迎えています。実質は、昨年の平成17年から始まっています。昨年のダウ平均株価も約10000円から約16000円に上昇いたしました。その上昇ムードがこれから今年、来年と2年間続くのです。
私は、この2年間の投資時期を「黄金の2年間」と名づけています。

今までの日本経済は、過剰債務、過剰雇用、過剰設備といわれる過剰3兄弟によって、バブル崩壊から長い間低迷を続けてきました。しかし、今や、この3つの過剰3兄弟がなくなり、日本経済は完全に立ち直ってきています。平成18年の今年は、ダウ平均株価も4月現在17000円から20000円を狙うことが考えられます。

上場企業も収益もバブル並みに立ち直ってきています。経済的に交代する要因はあまり考えられなくなっており、これからの景気は、上り下りの波はあるにしても確実に上昇気流の波に乗れそうです。特に、これからの2年間は、政府の思いもあり金利は低金利に押さえつけられて、絶好の投資チャンスを迎えています。特に今年の秋ごろまでは低金利続行も考えられます。

運命の女神様は、10年に1回(人によっては、人生に3回)、私たちを、億万長者にするためのチャンスを与えてくれるそうです。皆様方は、その運命の女神様が手を差しのべていただくときの準備ができているでしょうか。人生は、10の努力で10の効果を生み出す事がありますが、人によっては、10の努力で1の効果しか生み出せない人もおいでになります。しかし、これからの2年間は、運命の女神様のお力により、誰しもが、1の力で、10の効果を生み出すチャンスを与えられるのです。

いうならば、この2年間に力を得た人が、これからの「幸福のノアの箱舟」に乗れるのです。この2年間の努力が、「人生最大の幸福」を得られるのです。「女神様に選ばれた人(いうならば選民)」になれるのです。

これからの2年間は、今までの人生最大の幸運に匹敵するほどの投資チャンスが到来している事を認識すべきでしょう。そして、皆様方は選ばれた「選民」になれる絶好のチャンスともいえる時期に来ています。いかがでしょうか。

●これから2年間に価格上昇の予想されるものは、消費税、石油関連に伴う建築資材、融資金利、都心マンション価格です(あくまで私田中実の個人的予測です)

  1. 来年の平成19年以降に、消費税5%から8%になる可能性があります。

    日本は、国と地方の借金はすでに1000兆円を超えて、返済の目度がついていません。この先まだまだ増えていく見込みです。この借金の返済をすすめるには、増税とインフレ推進がポイントになります。特に消費税については、小泉内閣在任中は、消費税のアップはないにしても、小泉内閣が変わって、来年以降、消費税は、一説によると当面8%になることが見込まれています。 日本の消費税は、先進諸外国の10%〜20%と比べて、まだまだ安い5%となっています。それだけに、これから消費税の段階的アップは避けられず、10%の前に、目先8%に持っていく可能性が大と思われます。

  2. 今年年から来年平成19年にかけて、石油1バーレル80ドルになり、建築資材のかなりの値上がりの可能性があります。

    平成18年4月現在、1バーレル75ドルまで上昇してきています。20年前のオイルショックのときは、10ドル原油から30ドル原油で大騒ぎになったわけですが、今回の石油の価格は、実に75ドルそして80ドルを見込むところまで来ています。実にオイルショック時の2倍以上の価格に現在なってきています。建築資材も、石油関連サッシからはじまってあらゆる商品に及ぼうとしています。商品にもよりますが、当面の値上げ幅は、10%〜20%です。この1バーレル80ドルが起きる過程で、企業は扱い商品を全て値上げに入り、インフレが生じてきます。当然都心のマンション価格に影響もして、マンション価格も値上がりが予想されます。

  3. 今年から来年の平成19年にかけて長期金利2%から3%へ上昇する事も考えられます。

    石油価格の上昇と日本の債務膨張に伴い、長く低金利を維持してきました長期金利も2%(平成18年4月現在)になってきました。当面、政府も何とか金利を上げないように誘導していくわけですが、それとて、できるのは、この2年間が限度と見ます。そして一方、量的緩和が今年2006年3月解除されて、実質の金利上昇は、今年の秋口には始まるとの予測もいわれています。事態は、今まで続いた低金利から、金利上昇に進行してきているのです。

  4. 都心のマンション価格は、一説によると、この2年間で、約25%上昇が見込まれています。理由として、都心のマンションの適用土地の絶対的品薄状態が大きな要因になっています。そして、石油1バーレル75ドルに直面している事から派生している建築資材上昇の複合的要因です。
  5. この事から都心のマンションは、新築マンションといわず、中古マンションは値上がりの予想は確実視されています。

●百聞は一見にしかず、百見は一行にしまず!まず自らを行動に移すことが大切です

「百聞は一見にしかず」物事を百回聞くよりも、一回見る方がわかりやすい。「百見は一行にしかず」百回見るよりも、一回の実体験のほうが理解できるという事です。まず、聞くよりも、まず見ることが大切です。見るよりも、やってみることが重要です。水泳でこうしたら早く泳げますという事を習いますが、まず水の中に入って、実際の泳ぎ方を体得したほうが早いという事ですね。「習うよりも、慣れろ」ですね。

私たちは、都心のマンション投資を行う場合、早く投資購入を踏み切った人ほど、条件のいい物件を購入する事ができます。特に場所的にもいい条件のもの、また金利も低金利のものの購入が可能です。あとになればなるほど、条件の悪い場所の選択になり、金融機関からの融資も、条件の悪い金利になりがちです。その分投資にとって不利な条件になることはお分かりいただけると思います。今は、遅れれば遅れるほど採算性が悪くなってくる可能性があります。

昨年都心中古マンションの場合、都新3区(千代田区、中央区、港区)の優良物件が、沢山目につきましたが、今年になって、ほとんど目につかなくなってきました。したがって、都心2区(新宿区、渋谷区)を加えて都心5区の中古マンションをオススメしておりますが、これとて、数が限られてきています。現在都心10キロ圏物件をオススメしている次第です。これでお分かりいただけますように、あとになればなるほど不利な条件になってくることの具体例です。

お分かりいただけましたでしょうか。「今こそ、不動産投資は東京を買え!」です。そして、繰り返しますが、勝負はこの2年間です。

このページのTOPに戻る

狙いは東京5区にあり

TOP不動産投資の成功法則田中実の所有物件セミナーメルマガブログQ&Aサイトマップ

Copyright(C) 2002-2006 MinoruTanaka All Rights Reserved.